新型コロナウイルス感染症の影響で『入学準備ガイドブック』で案内しておりますイベント情報から変更があります。ご注意ください。 また、学事日程も大学からの案内で必ずご確認ください。
『入学準備ガイドブック』の付録カレンダーもご活用ください(自分の予定の記入欄があります)!
※『入学準備ガイドブック』を含む入学準備資料は資料請求 いただいた方にお送りします。
※受験や入学手続きなどの学事日程は、大学からの案内物や大学HPで再度確認してください。
日 | 曜日 | 学事等日程 | 東大生協イベント | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 土 | 住まい探し相談会 オンライン |
|||||
7 | 日 | ||||||
8 | 月 | ||||||
9 | 火 | ||||||
10 | 水 | ||||||
11 | 木 | 住まい探し相談会 来場式 (駒場キャンパス) 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止とさせていただきます。 申し訳ございません。 |
|||||
12 | 金 | ||||||
13 | 土 | ||||||
14 | 日 | ||||||
15 | 月 | ||||||
16 | 火 | 学校推薦型選抜合格発表 第一段階選抜合格発表 |
|||||
17 | 水 | ||||||
18 | 木 | ||||||
19 | 金 | ||||||
20 | 土 | 学校選抜型合格者向 入学準備説明会 オンライン |
|||||
21 | 日 | ||||||
22 | 月 | ||||||
23 | 火 | 住まい探し相談会
2/24-26 2/23,27 |
|||||
24 | 水 | ||||||
25 | 木 | 二次試験 | 保護者説明会 オンライン |
||||
26 | 金 | 二次試験 | |||||
27 | 土 | 二次試験(理科III類のみ) | |||||
28 | 日 |
日 | 曜日 | 学事等日程 | 東大生協イベント | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 月 | 新入生サポートダイヤル開始(~3/31) 入学準備説明会受付開始(12:00~) |
|||||
2 | 火 | ||||||
3 | 水 | ||||||
4 | 木 | ||||||
5 | 金 | ||||||
6 | 土 | 個別相談会 オンライン オンライン入学準備説明会での個別相談への利用集中のため、中止とさせていただきます。 オンライン入学準備説明会にみなさまご参加ください。 |
|||||
7 | 日 | ||||||
8 | 月 | ||||||
9 | 火 | ||||||
10 | 水 | 前期日程合格発表 合格者登録(~3/13) |
住まい探し 相談会 来場式 (東京大学 駒場 I キャンパス 駒場コミュニケーション・プラザ南館) |
入学準備 説明会 オンライン |
|||
11 | 木 | 入学手続き | |||||
12 | 金 | ||||||
13 | 土 | 入学手続き | |||||
14 | 日 | 入学手続き | |||||
15 | 月 | 入学手続き | |||||
16 | 火 | 入学手続きが完了した方に送付される諸手続書類一式にも生協からの書類がありますのでご一読ください。(生協加入及び教科書・オンライン授業支援のご案内)
|
|||||
17 | 水 | ||||||
18 | 木 | 新入生 歓迎会 オンライン |
|||||
19 | 金 | 入学準備 説明会 オンライン |
|||||
20 | 土 | ||||||
21 | 日 | ||||||
22 | 月 | 追試験 | |||||
23 | 火 | 追試験 | 学生生活の |
新入生 歓迎会 オンライン |
|||
24 | 水 |
|
|||||
25 | 木 | ||||||
26 | 金 | 追試験合格発表 諸手続(理系) 健康診断 |
学修の |
生協手続日 駒場キャンパス |
|||
27 | 土 | KSDS (KOMABA Self-Development Seminar) | |||||
28 | 日 | KSDS | |||||
29 | 月 | 諸手続(文系) 健康診断 |
生協手続日 駒場キャンパス |
||||
30 | 火 | 新入生学部ガイダンス サークルオリエンテーション 健康診断 |
学生生活の 学修の |
||||
31 | 水 | 新入生学部ガイダンス サークルオリエンテーション クラスオリエンテーション 健康診断 |
日 | 曜日 | 学事等日程 | 東大生協イベント |
---|---|---|---|
1 | 木 | クラスオリエンテーション 健康診断 |
|
2 | 金 | 健康診断 | |
3 | 土 | KSDS (KOMABA Self-Development Seminar) | |
4 | 日 | KSDS | |
5 | 月 | ||
6 | 火 | 授業開始 | |
7 | 水 | ||
8 | 木 | ||
9 | 金 | ||
10 | 土 | ||
11 | 日 | ||
12 | 月 | 入学式 |
東大生協で、2020年に合格した学生の保護者の方にアンケートをお願いしました。
来年以降受験されるご家庭に向けてアドバイスが寄せられているので、一部を紹介します。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、合格してから入学準備までの間もあまり身動きが取れず困りました。入学後にそろえるべきものの情報は、子供同士で情報交換しているようだったので、入学後の生活に必要なものリストなど、先輩方の情報をあらかじめ聞いて親子で共有していればよかったと思いました。
(自宅生の保護者の方)
今回、長子が入学しました。何もかも初めての経験で、受験にこんなにも費用がかかるものかと驚いたのが一番の印象です。計画表を作成し金額の把握をすればするほどドキドキしましたが、前もって心構えができてよかったです。部屋探しは、前回受験に付き添った際に参加した住まい探し相談会でお世話になった不動産屋さんがとてもよかったので、その不動産会社さんがお持ちの物件を生協のHPから探し、後はLINEでやり取りをして物件を決めました。思い切って電話してみるのもいいと思います。他の物件も紹介していただけ、たくさんの物件から思った以上のところに決めることができました。
(自宅外生の保護者の方)
住まいに関する資料を冊子でお送りするほか、メールでも(2週間に1度程度)情報をお送りします。
2021年度以降受験予定の方へ 「東大生協受験生メールマガジン」で、大学生活などの情報をお送りします。
日程:2月25日(木)〜26日(金)
会場:オンライン
合格から入学までの準備が短時間で分かります。
生協・共済加入、学食パス、パソコン・教科書購入、新入生のセミナーなど、入学に必要な準備の説明をします。先輩学生がみなさまの疑問や不安にお答えする相談会も開催します。
日程:3月6日(土)
会場:オンライン
「受験生・新入生応援サイト」や「入学準備ガイドブック」などでの情報収集をする中で生まれてきた疑問や不安にお答えします。合格発表までの期間にお役立てください。
日程:3月10日(水)〜14日(日)
3月20日(土)〜21日(日)
会場:駒場コミュニケーションプラザ南館
合格から入学までの準備が短時間で分かります。 生協・共済加入、学食パス、パソコン・教科書購入、新入生のセミナーなど、入学に必要な準備の説明をします。先輩学生がみなさまの疑問や不安にお答えする相談会も開催します。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け来場式の入学準備説明会は中止とさせていただきます。
日程:3月10日(水)〜14日(日)
3月19日(金)〜21日(日)
会場:オンライン
入学準備説明会と同様の内容をオンラインで行います。直接の来場が難しい方、もう一度説明や相談を受けたい方はオンラインでご参加ください。