2016年04月01日(金) お知らせ|トラベル|国内旅行
ゼミ合宿・サークル合宿 Q&A
Q.宿はどうやって決めたらいい?
A.場所・予算・利用施設などおおまかなことを決めて、生協のトラベル
センターにご相談いただくか、パンフを参考にしてください。
上級生に過去に行ったところなどを聞くのも参考になります。
Q.予算はどれくらい?
A.宿やエリアによって相場は大幅に変わりますが、1泊2食付で
6,000円前後~の宿が多いです。
他に、会議室使用料・コンパ持込料・入湯税などがかかります。
貸別荘など1棟貸の宿はひとりあたりの単価は安くなります。
ただし食事はつきません。
Q.おすすめの宿はありますか?
A.目的に合わせてオススメの宿があります。
カウンタースタッフに 気軽にお問い合わせください。
Q.いつごろまでに申し込めばいい?
A.早いに越したことはありません。
お泊りになる2ヶ月くらい前までに動くと条件にあった宿が見つかる可能性
が高まります。
ただし、30名以上の団体や貸切希望の場合、グラウンドや体育館を使用す
る場合は、より早くの予約をおすすめします。
早い団体さんは1年前から動いていますよ。
Q.支払いはどうすればいい?
A.予約時に、申込金として5,000円をトラベルセンターにお支払いいただき
ます。残金の精算は、ご出発14~10日前ごろをメドにトラベルセンター
までお願いします。
尚、トラベルセンターでお支払いいただくのは、宿泊に関する費用(基本的に
1泊2食)のみです。入湯税・会議室料・コンパ代などは、宿泊先に直接お支
払いいただきます。
※校費精算・一括精算などご希望の場合はご相談ください。
Q.宿までの移動は?周辺の観光もしたいけど?
A.ある程度の人数(20名くらい)がまとまって行動するなら、
貸切バスが断然オトクです!
また、遠方への遠征などで列車や新幹線を利用するなら、
JR団体乗車券がオトクです!
列車で行って最寄の駅から宿まで送迎してくれる宿もあります。
少人数ならレンタカーが便利。周辺観光もバッチリ!
宿の近くの観光地なら、宿の車で送迎してくれることもあります。
エリアによっては 観光チケットの割引きなどもあります。